歯医者に行かなくていい人なんていません
それは…お口は毎日使うもの! 
定期チェックが非常に大切だからです!!
お口の中は複雑な形をしており、健康を保つ為には専門家によるアドバイスが必要となります。
当クリニックでは、治療毎に必ず歯科衛生士が相談・各種指導を担当する事により、患者さまとの二人三脚による健口管理を行っていくよう努めております。
それに、100%歯ブラシを完璧に出来る人はいません!!
病気の原因であるバイオフィルム(ばい菌の固まり)は、ご家庭のブラッシングでは取り除きにくく、歯医者での専門的な器具を使ってバイオフィルムを定期的にクリーニングしなければ、健康な口の中を維持することは難しいのです。
来院するたびに歯を削ることになり、年を重ねるとともに歯を失うことになる。
(歯は、削れば削るほど寿命が短くなる)そうすると、将来、入れ歯になってしまう。
予防の為に歯医者に行っているから、気付かないうちに悪化しているという事がなく、一生自分の歯で美味しく食べ物を食べることができる。
定期チェック(メンテナンス)が重要です!
当院では予防、特に定期チェックに力を入れています。
 

みなさんは痛みが出たり、被せ物などが外れてから…つまりいよいよ悪くなってから歯医者にかかっていませんか?
痛い時だけ行く、その場しのぎで治療を受けていると、急速に歯を失ってゆき、かえって時間や治療費が掛かるような事態になります。それに比べ、痛くなくても時々診てもらう、定期的にチェックを受けている方は、歯を急速に失う事はありません。
 
また、良いお手入れが身につき、良い食習慣や色々な知識を得ることが出来るので、ますます歯を大切にするようになります。
そして何より、衛生上さんにお口の中を隅々まできれいにして貰った後は…きっとやみつきになるような気持ちよさです!
口腔内の環境を変える
どうして虫歯になるのか?
歯の表面では、歯の成分が溶け出す脱灰と、歯を元に戻す再石灰化が繰り返されています。
この脱灰と再石灰化のバランスがくずれて虫歯ができるのです。
虫歯になりやすいかどうかは、以下のことでわかります。
口の中の細菌の種類や量
虫歯菌であるミュータンス菌ラクトバチルス菌の数の検査。
これらの菌が多いと虫歯になりやすい。
唾液の性質や量
唾液の量・・・・・唾液の量を量り、多いほど虫歯になりにくい。
唾液の中和能力・・唾液が酸やアルカリを中性にする能力。
飲食の頻度や種類
人によって食物や食べる時間など異なるので、衛生士と相談する。
ブラッシングやフッ素利用の仕方
ブラッシング指導、歯ブラシ・歯磨き粉の種類、その他(歯間ブラシ、フロス)の使用方法など説明する。
これらをすべてすることによって、口腔内の環境を変えることができ、虫歯のできにくい口の中にすることができる。
歯医者に対する考え方を変えましょう
『歯が痛い』 『歯ぐきが痛い』 から歯医者へ行くのではなくて、『痛みがない時』 『予防の為』 に歯医者へ行くようにしましょう!!
歯をなるべく削らないですむ治療
当クリニックには、虫歯の大きさをレーザーによって調べることのできる虫歯検知器(DIAGNOdent)があります。
 
これを使って調べることによって、削って治療しなければいけない虫歯なのか、削らなくて予防処置ですむ虫歯なのかを判別してくれます。
 
また金属製の細い器具(探針)を使って過度にむし歯の状態を調べようとすると、削る必要の無いむし歯を悪化させ、さらに虫歯の範囲も広げてしまう可能性があり、結果的に削る治療が必要となってしまう場合がありますが、虫歯検知器(DIAGNOdent)を使うことで、歯面を傷つけずに虫歯の診断が行えます。
探針による触診
歯面をキズつけ、再石灰化を妨げる可能性がある。
虫歯検査器(DIAGNOdent)
正確な検査ができ、歯面をキズつけません。
 初期虫歯
初期虫歯の場合、あまり歯を削らずに、1回の治療で痛みなく歯と同じ白い詰め物をして治療が終了します。
DIAGNO dent で表示される数値の認識
0〜14 進行性のカリエスは存在しないと判断
15〜20 再石炭化への可逆的反応が可能と判断・・・予防的手段
21〜30 患者のカリエスリスクに応じて判断を下す・・・予防 / 修復
31〜99 すでに象牙質までカリエスが達していると判断・・・修復
クリニック紹介
スタッフ紹介
診療案内
インプラント
審美歯科
ホワイトニング
審美修復メニュー
かなざわ歯科クリニック(
〒838-0142
福岡県小郡市大板井391-4
TEL 0942-41-2228